洋画

【悲報】ソニーのマーベル新作映画、全米公開が白紙に

1: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 17:43:51.97
 米ソニー・ピクチャーズは現地時間29日、2025年6月27日に予定していたマーベル新作映画(タイトル未定)の全米公開を白紙にした。
 公開カレンダーからの削除について、Varietyは昨年12月に劇場公開された『クレイヴン・ザ・ハンター』の不振の影響を報じている。スパイダーマンの宿敵で知られるクレイヴン・ザ・ハンターを実写化した同作は、製作費1億1,000万ドル(約170億円)でありながら、全世界興行収入は6100万ドル(約94億円)しか稼げず。批評家からも厳しい評価を受けていた。(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル155円計算)
https://www.cinematoday.jp/news/N0147204#google_vignette

2: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 17:45:23.18
まじで動きがトロすぎる
鵜の真似をするカラスの典型例

34: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 18:06:44.03
>>2
DEI路線やめるってことだろ
正しい動きだ

3: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 17:45:36.62
CONCORDに比べたら大した事ないな

96: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 23:16:39.19
>>3
コンコードwww

5: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 17:47:01.50
ジョーカーじゃないんだからスパイダーマンの敵が主役で映画はさすがに無理だろ

20: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 17:58:31.40
>>5
でももうスパイダーマンを擦るのも限界なんだよ

103: かちかち映画速報 2025/01/31(金) 04:17:27.83
>>5
これ敵もマルチバースで歴代スパイダーマンの敵なら人気出るよ
ゴブリンとかオクトパスとか人気キャラで作れ

6: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 17:48:26.20
いつまでもSIEなんて疫病神を飼って置くから
ソニーグループ各社に不幸が飛び火するんだよwww

15: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 17:55:23.96
最近コケ続けてたんじゃないかマーベルのシリーズ

21: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 17:58:33.92
もうこの手のヒーロー物が飽きられてるよねワンパ過ぎて

37: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 18:16:13.06
>>21
ワンパってより大衆性が薄れてるんだよ
単純明快で爽快さを重視したヒーロー成分が少なくなって悩める人間ドラマ成分が山盛りになっちゃったからな
アーティストだのクリエイターだの芸術家になりたい人や社会問題を論じたい知識人気取りが制作サイドに多すぎるんだよ

40: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 18:23:02.88
>>37
マニア向けになって人減るとかPSみたいだ

23: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 17:59:06.06
マーベルスパイダーマン2でヴェノムに喰われたやつか

24: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 17:59:21.80
DCのシリーズみたいに打ち止めになるんかな



26: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 17:59:34.66
制作費94億で170億かーと思ったら逆だったわそりゃ中止するわ

27: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 18:01:23.23
6100万ドルで全世界1億1千万だったとしても評価は厳し目になるかもな
で現実は逆で赤字だからなあ

28: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 18:02:09.15
映画ゲームは変な方向に走り音楽は昔以上にゴリ押しして嫌われたり全体的にやることが稚拙になってるよな

29: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 18:02:54.73
前回から5年以内に大作映画作らないとダーマンIP返納しなきゃいけないんだっけ? ソニピク大変だな、利益率も今めっちゃ低いでしょグループ内で

30: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 18:04:19.00
スパイダーマンを本家マーベルに合流させて盛り返したからスケベ心出してソニー独自でユニバース作ったらヴェノム以外全部転けたんだよな草

35: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 18:11:02.02
マニアしか知らんキャラを主役に作品つくられてもね

36: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 18:14:33.97
スパイダーマン出さないとか何考えてんねん

59: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 18:59:57.58
ソニーは大体やり過ぎて落ちるからな

60: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 19:17:19.82
マーベル擦りすぎーwマジでネタないんやなあ
それに引き換え日本アニメのバリエーションの豊かさよ

61: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 19:18:25.50
敵役はヴェノムと砂男しかしらん

65: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 19:29:15.26
もうアメコミヒーロー路線やめてほしい

66: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 19:29:17.65
マーベルはもう一旦リブートした方がいいと思うんだよね
シリーズ長くなってるしメインタイトルやスピンオフも膨大だからもうご新規お断りじゃん

67: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 19:39:52.44
>>66
割とマジでアベンジャーズですらちゃんと公開順に並べられる日本人て1000人に1人もいないと思う

70: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 19:47:17.94
>>67
そもそも配信含めて全部見てる人ってどのくらいいるのか

72: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 19:55:11.67
>>70
映画とディズニー+のドラマ全部見てますって人は多いと思うよ
エージェントシールドやネトフリドラマ組まで全部見てますって人は少なそう

69: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 19:43:53.60
俺はかなりマーベル映画見えるけどヴェノムは1個も見てないわ
来月のキャプテン・アメリカは見に行く

71: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 19:52:26.29
>>1
公開しなきゃ稼ぎゼロ
半分でも1割でも取り返した方がマシでは



73: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 19:55:18.96
>>71
映画って製作費と同等のプロモーション費がかかるものらしい
客入らないとわかってるものは公開しないほうが赤字は少ないんだと

75: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 20:01:10.02
>>73
ほほー
宣伝費の方が高くつくのか
全米が泣いた……

74: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 19:58:25.98
アベンジャーズ参加ヒーローは単体作品でもアベンジャーズ要素匂わせてくるから駄目だわ 置いてきぼりな気分
スパイダーマンを返す必要は一切ないね

76: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 20:03:54.48
>>74
トムホ版見たことないのか?

80: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 20:10:08.33
>>74
前半はまぁ分かるが後半で聞く価値なしだったわ
他作品とくにマダム・ウェブ見てガールズ医療隊を想像しながら言ってほしいわ

79: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 20:06:31.30
ディズニーやマーベルもいい加減ウンザリしてるだろうから契約不履行になったらここぞとばかりに徴収しにくるでしょ

90: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 21:04:51.34
シリーズものは普通にやってたら絶対先細りするのに馬鹿みたいに何作も作るからな

91: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 21:41:32.71
ソニピクならスパイディ以外にも人気作品の権利いっぱい持ってるだろうからそっちリブートすれば良いのに

92: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 21:44:47.86
アメスパ2の時もこんな感じになっとったやろ
うまく扱えないんだからディズニーに売っちゃえば良いのに

93: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 21:55:57.34
チョニー<赤字なら任せろ!

94: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 22:37:57.11
マーベルに返せ

95: かちかち映画速報 2025/01/30(木) 23:13:50.04
なんか沢山あるけどいつ飽きるんだろう

107: かちかち映画速報 2025/01/31(金) 05:33:10.26
ここでもコンコードの影響が

108: かちかち映画速報 2025/01/31(金) 06:56:09.76
し、真のコンコードが来れば白紙撤回するから

109: かちかち映画速報 2025/01/31(金) 08:24:14.98
クレイヴンは地味、マダムウェブはつまらない
もう期待出来るのがバースくらいしか無い

110: かちかち映画速報 2025/01/31(金) 08:29:52.39
何十年もの間、白人がキャプテンアメリカだったのに
急にグラサンの黒人がキャップになってアメリカ人は本当に受け入れているのか?
日本人から見ても違和感ありまくりなのに

111: かちかち映画速報 2025/01/31(金) 08:43:05.66
>>110
二代目(三代目)キャプテン自体はずっと昔からいるし10年くらい前にやったゲームにも出てた

112: かちかち映画速報 2025/01/31(金) 09:29:44.46
新キャプテンのコスチュームがファルコンの時よりダサいとは思う

113: かちかち映画速報 2025/01/31(金) 09:32:44.31
スパイダーマン抜きスパイダーバースが売れるわけないやろ

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1738226631/0-

Visited 19 times, 1 visit(s) today
PVアクセスランキング にほんブログ村
あわせて読みたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です